風乃GW-3~水戸2~寒く激しい雨の夜まで~
●K's day-01…………覚醒から
《金曜日》
目が覚めた。
田舎の家の寝床だった。
流石に…昨日の竹薮掃除の疲れが残ってるなぁ。
隣の寝床にはいつのまにか姫Jが背中を向けて眠っていた。
外が微妙に明るく成ってる
スマホをとって時間を見たら…午前5時20分ごろ。
廊下を通って茶の間に入った。
水戸は……今日も寒い!炬燵のスイッチを入れつつ
土間に降りて台所に入り薬缶に水を入れてコンロの火をつけた。
茶の間に戻って
仏壇に線香をあげて写真の父ちゃんと母ちゃんに
「おはよう」手を合わせた。
ライターと線香一本をもってサンダルを履き外へ出た。
俵グミの木の下でStandingで風乃ダムを放流した。
見上げた空は…曇っていた。
庭を横切って旧田圃に囲まれたキウィ畑に入ってゆく。
夜明け前に雨が降ったのか?朝露なのか?雑草は濡れていた。
畑の奥のところまでキウィ畑の中を歩いてゆく。
あ…なんか…好い匂いがする。
立ち止まったけれど特に花が咲いてる訳じゃない。
????
チョロがねむっているあたりに
火をつけた線香をさし…「おはよう…」って手を合わせた。
すぐ裏の山桜の木には
山藤がまとわりついて見事なくらい綺麗だった。
そして…鶯も…鳴いてる。
家にもどって台所の薬缶の火を強めにして沸騰させ
茶の間に上がり仏壇から母ちゃんたちの写真の前に
置いてある2つの白い湯のみを持って台所に戻る。
片方の湯のみには冷たい水道水を
もう片方には沸かしたばかりの熱い湯を入れて仏壇に戻す。
「熱い方は…今日は父ちゃん……だな^^」
食卓の上のポットをもって台所に戻り
ポットの古いお湯は捨てて沸かしたばかりの熱いのを入れたんだ。
………………………………………………………………………………………………
※PVW=Private Working……僕のBlog・イメージ画像制作・短編小説・エッセイ執筆あれこれ。
※JKF…J=姫とK=僕とF=Fuu(ふぅ)のツアーズ(ドライブ)の略。
※Nausea…吐き気度 ※BP-Check!…血圧チェック!
※登場する女性は、顔出しNGな僕をアプリで加工したAvatar〝風乃ふぅ〟で
Kazeken@Avatar Kaze no fuu…と画像内に欧文ロゴで表記してる。
※画像解像度はBlog長期維持対策で容量節約の為、試行錯誤の末に観れるレベルの原寸大で掲載。
※食べ物の画像はスマホ撮影しAdobeのPhoto Shopで極力実物に近づける加工してる。
※校正しつつも誤字脱字などあったら御免で候。
※掲載した主な画像はX(Twitter2)とbskyの2つに掲載済み。
………………………………………………………………………………………………
令和7年5月2日-金曜日~曇りから雨そして激しい雨~
●K's day-02…………朝のあれこれ
《BP-Check!》
茶の間の炬燵に戻って
めざましテレビを観ながら
測定器をセットして測定したんだ。
………………………………………………………………………………………………
~Blood Pressure Measurement~
Blood pressure:122-82-64 ★Good level
Body temperature:36.2 ★Good level
Nausea:20 Drug intake★Non!《am6:05Check!》
………………………………………………………………………………………………
まぁ…数値はいいんだけど…
肝心の血圧と尿酸値の薬袋を町田に忘れてきてきてしまったので
飲めてないんだよなぁ……
この状態で帰京まで持ってくれるならいいことなんだけどね。
《Early bird blogger》
昨日から電源はつけっぱなしの
PowerBook G4の起動ボタンを押して微かな起動音を聴きながら
今日起きてからの日記から書き始めたんだ。
そうこうしてるうちに姫Jが起きだしてきた。
「お…起きだしてきたんかい^^」
「^^………………」
そして炬燵に入って横になりながらテレビを観てた。
ほどなくして画面から映し出されてきたのは
フジテレビのめざましテレビ内の『紙兎ロペ』だった。
なるほど…水戸に帰ってきても…めざましテレビに合わせてるのか?
って言ってるうちに彼女の姿が消えた。
たぶん今度彼女が起きだしてくるのは……
『きょうのわんこ』かな^^
▲俵グミの花
《ふ~みんとゴミ捨て》
午前8時過ぎに
玄関あたりから引き戸を開ける音がした。
Shigeちゃんかと思ったらふ~みん姉さんだった。
ゴミ捨てにきてくれたらしい。
ゴミ捨て場も替わったというので
ねえさんと一緒に歩いて防風林に向かって歩き
途中から左に曲がって
いつのまにか住宅街になってしまった中を歩いて
新しいゴミ捨て場にゴミを捨てた。
帰り道は着たときとは違う道順を歩いて帰ってきたんだ。
●K's day-03…………朝酌からのDIY?
あいかわらずフジテレビをBGMがわりに
PVWしてた。
でも…なんだか土間側のガラス戸がガタガタいってる。
原因はわかってる隣接してる古い昔からある竃の建物から
竹薮から入ってくる風が衝立てなベニアの好き居間から入ってくるんだ。
最初は無視していたんだけど…
遂には耐えきれずに仮止めの壁をつくることにしたんだ。
そしたら…最初は軽い気持ちだったけど
だんだん大事になってきて大変な作業になってしまった。
終わったら……汗だくになってたんだ。
●K's day-04…………PVW
…………Private working hours…………
●K's day-05…………雨上がりに屋根補正
午後1時半過ぎに
激しかった雨が止んだようだ。
外へ出てShigeちゃんちとの間の田圃道で自撮りして
家に戻りかけたら納屋の屋根の穴が気になった。
「…………」
結局三脚をもってきて3~40分ほど
出来る範囲で屋根の補正や瓦の乱れを直したりしなんだ。
そういえば…高校生の頃
次男のTarbo兄ちゃんと一緒に瓦屋さんでバイトしたっけ^^
ふと…思い出した。
ひとまず終わったら手が泥だらけで挙げ句に傷だらけになってたんだ。
●K's day-06…………PVW
…………Private working hours…………
●K's day-07…………そして雨
雨が止んだと思っていたけれど
しばらくして
また振り出し
寝床に入って眠ってる頃は
激しい雨となった。
まるで嵐の様な屋根に打ち付ける雨音の中
不思議なくらい夢の中に入っていって延々と夢を見た。
あげたいけれどあげれないBlogの記事。
画像が古いから中止しても中止しても
勝手に更新されてしまう…なんともイヤなエンドレスな夢……
……………………………………………………………………………………………………
令和7年5月2日-金曜日~曇りから雨そして激しい雨~
関連記事