2022年04月23日

鳥取ゴールドと麻婆豆腐麺と眠すぎる多忙な金曜日

●K's day-01…………覚醒~ニベアの香り~

午前0時50分。
居間は炬燵テーブルの座椅子で起床。
ねむい…いや…ねっぶい…
でも…なんとか起き出してトイレへ行く。

ササァ~~~………ササァ~~……
ジャロジーの外から音がする。
真夜中に雨が降ってるんだ。
しかもけっこうな中雨。
だって…雨音が平均的に綺麗な音なんだもん!

トイレから出て
風呂場の荷物を出して風呂のスイッチを入れる。
居間へ戻って来てiMacを起動するも
お腹の調子がイマイチでふたたびトイレに戻って
後のほうの用を足し戻って来た。

今朝はなかなか順調で
昨日の日記もBlogにアップできて
久々にUEBも1本UPでき
しかもYoutubeで音楽を一曲
そして
あおきちのチャンネルを途中まで見る事が出来た。
…………………………………………………
午前4時52分は姫が目覚まし時計を片手に
寝室から起きてくるころで
それで僕のPVWも終了の時間なのだ。
眠そうな姫に「おはよ^^」と言っても
目をしょぼしょぼさせながらニヤついてるだけだ。

彼女と入れ違いに
僕は洗面へ行って
右に置いてある犬の陶器にかけてある布をどかして
「おはよ~!^^」と話しかけ……鼻ちゅっ!する。

そしてシェービングクリームをつけ髭を剃り
歯を磨き…そして最後に洗顔する。
ひげ剃り後にはニベアをぬる。
ニベアスキンミルク。
「……………」
ニベアの香りを嗅ぐと…会長を思い出すんだよなぁ。
会長…仕事で打ち合わせる時けっこう顔接近するんだけど^^
加齢臭とかは感じないけれど
間違いなくニベアの香りがするんだよね。
…………………………………………………………………
Blood pressure:132-81-73 ★good level
Body temperature:36.0 ★good level
Nausea:10       《am5:00-Check!》
…………………………………………………………
※PVW=Private working……Blog作業あれこれ。
※UEB……Secret!^^
※校正しつつも誤字脱字あったら御免で候。

●K's day-02…………通勤あれこれ

姫に見送られて家を出る頃は
雨は…すっかり止んでいた。
村のバス停にも既にバスが来てて
待っていた人々は既に乗り込んでた。
遅れてバスに乗ったのは
僕とオレンジの龜仙人だった。

最後尾のベンチシートの左窓側が僕の定位置で
僕の前に席に最近はずっと龜仙人が座ってる。
あ…
目の前の龜仙人の襟足が目に入った。
綺麗に剃りあがってる。
床屋へ行ったんだな。
僕もいい加減…そうだ!明日は床屋へ行こう!
……………………………………………………………
オバQの町田駅。
ホームに駆け上がる前にトイレに向かった。
なぜか…新宿まで持ちそうになかったから。

ふぅ〜……すっきりしてトイレを出て
新宿行きのホームへと階段をあがって行った。

ホームの乗車定位置には
いつもはいない作業裏の青年とおばさんが並んでて
電車が来たら電車の車輛の定位置まで二人に取られてしまった。
それからは…イライライラ……


●K's day-03…………朝食~おっ!鳥取ゴールド~

セブンイレブンに寄って
あわよくばベーコンとソーセージのペペロンチーノ
もしくは10歩譲ってほうれん草のペペロンチーノ
って思ったのだが…どっちもなかった!なんてこった!
で。
何気にカップ麺コーナーに行ったのだが…
なんか…イマイチだなぁ~
って見てたら…おっ!
なんと!大好きで行きつけの香味徳の店モノの
牛骨ラーメン〝鳥取ゴールド〟があるじゃん!^^
昨日店には行ったばかりだけど迷うことなく買った!

鳥取ゴールドと麻婆豆腐麺と眠すぎる多忙な金曜日

















それとおにぎりのパッケージには
一本釣りの鰹節と真昆布の一番だしで炊き上げた
〝わさびめし〟と書いてあった。
スタンダードなパッケージのファミマのとかのおにぎりに対し
全てではないけれどセブンのはパッケージが洒落てていいんだよなぁ。

コンビニの開拓者で雄で
コンビニで初めておにぎりを置いて販売した
というプライドも有るんだろうな。
そういうところはセブン…好きだなぁ。
そして…お~いお茶も当然買った。

鳥取ゴールドと麻婆豆腐麺と眠すぎる多忙な金曜日














丸いチャーシューの先入袋の具材を入れて
熱湯を注いで4分。
液体スープ(一瞬香味油だけかと思った)と
後入れ具材(予想外のネギともやし)を入れる。
見た目…いい感じ。
前にも食った筈がすっかり忘れちゃってるな。

でも……
じゅるっ!って飲んで……おおおっ!…こんな味だったっけ?
でも…美味い!S
STDな香味徳とはまた…違うんだよなぁ~!
たしか〝鳥取ゴールド〟は銀座店のみの商品だったんだよな。

鳥取ゴールドと麻婆豆腐麺と眠すぎる多忙な金曜日












麺はちぢれの細麺でインスタントな乾麺かと思ったら
ずるずる…ちゅるるん!はぐほぐはぐ…ごくん!
う~ん…
いい感じで歯応えと食感が生っぽくっていい!
大好きな店だからえこひいきしてる訳じゃなく好い!

合間にセブンのわさびめしを食った。
パッケージを開封したら…ん?海苔は巻かれてなくて
モロごはんな色のついたおにぎりが出てきた。
そっか!パッケージに書いてあったな
〝鰹節と真昆布の一番だしで炊き上げた〟って。
がぶり!
はぐほぐはぐほぐ……ごくん!
うんうん!なんとも上品じゃん!
たしかに鰹節と真昆布の香りと味がほのかにする。
そして中にはざくぎりなわさびが入ってて
見た目はイマイチだけれど美味かった。
美味かったんだけど……なんか物足りない。

鳥取ゴールドと麻婆豆腐麺と眠すぎる多忙な金曜日













やっぱ…セブンイレブンが廃盤にしてしまったであろう
海苔わさびおにぎりが僕にとっては史上最強に美味かったおにぎりだ。
海苔で巻いてあるけど
中に入ってるのは佃煮な海苔なのだが
わさびも入ってるという絶品だった。
あの海苔わさびおにぎりの衝撃が強すぎて
美味いんだけど…〝わさびめし〟…イマイチだなぁ。

そしておにぎりを食いきると
ふたたび箸を持って
一気に後半戦へと突入して行き最後のスープの一滴まで完食したんだ。
カップ麺て見た目小さく見えるから
ついついおにぎりとかのサブも買っちゃうんだけど
意外と量があるんだよね~!
食べ終えたらお腹がいっぱいになっちゃったもん!

鳥取ゴールドと麻婆豆腐麺と眠すぎる多忙な金曜日













★鳥取ゴールド~銀座香味徳監修~
https://www.sugakiya.co.jp/products/cup/soku_n_7419031.html?id=7419031
★香味徳
https://kamitokuramen.com/
……………………………………………………………
※店モノ=実在する店のラーメンを再現したカップ麺。
 @Kazeken的な独自ネーミング。


●K's day-04…………Working
 ………Working hours…………
マジで息つく閑なく忙しい!
次から次へと怒濤の如く仕事の波が押し寄せて来る。
閑よりはいいけどね余計な事を考えずに一心不乱になってる時って
案外嫌いじゃないから。
ってか…仕事があって多忙っていうことは実にありがたいことだ。


●K's day-05…………昼食~ヤンヤンでと眠い昼休み~

いざ!この昼飯の項を書こうとしたら
一瞬…あれ?って思い出せなかった
何故なら此処からは翌日の今日(4/23の土曜日)回てるから。
………………………………………………………………………
朝。
セブンで偶然買った香味徳の〝鳥取ゴールド〟を食べたから
昼も香味徳へ行って『今朝〝鳥取ゴールド〟食べましたよ!』
って言いつつ本物の〝鳥取ゴールド〟を食べて
味の比較をしようと思ってたけど
やっぱ…朝昼と同じのじゃな~ってことで
昼飯はそろそろ行き時な本格中華のヤンヤンへ行った。

そして頼んだのはランチメニュー…ではなく
ワンパターンの麻婆豆腐麺900円。
ほどなくして
「おまたせしました」と目の前に麻婆豆腐麺が置かれる。
おおおおお…あいかわらず盛り上がって美味そうだ!

鳥取ゴールドと麻婆豆腐麺と眠すぎる多忙な金曜日












早々に黒いエコ箸で食べ始めるけれど
モチモチ麺に濃厚などろどろ(好い意味で)な麻婆餡がかかってて
持ち上がらない^^
正直…割り箸が欲しいかも。

あまりにも濃厚すぎてスープはどこ?ってくらい濃厚。
これが僕にとっては理想の麻婆豆腐麺なんだよなぁ。
ちゅるるん!って軽快な感じにはいかず
ずる…ずるずる…って感じで
濃厚な麻婆餡野中から麺をひっぱりあげて食べるって感じだけど
これが…いいんだよねぇ~!

麻婆豆腐麺900円
食べ応え…あるんだよね~!
近隣の麻婆豆腐麺なら日本人の舌に合った
〝日本の中華〟な中華菊凰(日本人経営&スタッフ)の
麻婆麺が最高なのだが
でも…濃厚さとどろどろ感に本場中国を忘れない香辛料の味付けがいい
ヤンヤンの麻婆豆腐麺が総じて僕の中ではダントツ一番だな。

ノンストップで食べつつ
途中で…俺…今日…食べきれるかな?って思ったけど
なんとか汗まみれで食べきったんだ。
ふぅ~~……ごちそうさま!って感じ。

★手打ち中華そばの銀座ヤンヤン……………………………
https://gh12300.gorp.jp/

食後はシネパスト公園も考えたけれど
今日は気温と麻婆豆腐麺のWで暑そうなので
日陰でクールな王子ホールビルの前の石のベンチで時間まで読書したんだ。
もとい!
読み始めてすぐに同じ行を何度も繰り返し見てた
つまり…眠くなってきたのだ…食後の公園とかで眠くなるなんて
こんなこと初めてた。
なので…文庫本は閉じて横に置き
腕組みして…しばらくは居眠り漕いでたんだ。

昼休み時間の終わり……会社へと帰る道すがら
マロニエ通りを通ったら
マクドナルド横の広場な公園前のマロニエの根元に植えてある
植物に花が咲き始めてた。
名前は知らないけれどピンク色の桜にも似たような可愛い花だ。
写真に撮ろうか?とも思ったけれど
来週あたりが咲き誇る気がして今日は撮るのはやめた。


●K's day-06…………Working
 ………Working hours…………
月曜日の分まで追い込むカタチで頑張ってたら
午後の7時になっていた。なので…ここで業務終了だ。


●K's day-07…………通勤あれこれ

村に着いてバスを降り。
闇夜に解け込みながら
我が家へと家路を急ぐのだが…
あれ?
夜空は曇ってるようには見えないのに
月も星も全く見えない。
何も見えない夜空って
なんだか夜じゃないような気がして落ち着かないんだ。

そんな闇の中に
レッドロビンの赤い新芽が闇に浮かんで
なんとも幻想的だったから
スマホで写真に撮ろうかとも思ったけれど
たぶん…自動露出で明るさ調整されちゃって
肉眼で観てる幻想的なこの感じは写真には再現されないなって
撮るのをやめて見るだけにしたんだ。


●K's day-08…………我が家で~ふと…~

着替えてトイレに入り
洗面で手と顔を洗ってたら
全然関係ない事を思い出したんだ。

今日クライアントさんからチラシの校了をもらったんだけど
「見積りはどうなりましたか?」と言うので
社長からメールで再度送ってありますけど…って言ったら
「メールがみれなくって」というから???だったんだけど
実は…息子さんがみなしだけどコロナの陽性になったらしく
親である社長さんは濃厚接触者なので
9日までは家に居てください…と言われてしまったらしい

会社の社員からも会社に来ないでくださいと言われてるらしいけど
社長の体調は全然平気なので
支払やらいろいろあるから夜中誰もいない時間に会社に行って
あれこれ仕事しようか?と思ってるらしい。
そんなわけで
「メールがみれないけれど…いいです」と
見積りとチラシ原稿はOKになったんだ。
しかし…大変だなぁ…
経営者だから余計あれこれあって大変だと思うよ。

そんなことをおもいつつ
顔を洗い終えたら玄関の自分の靴にファブリーズして
居間へと入っていったんだ。

《ゆうべ何食べた?》
★白菜の浅漬け?
★ベーコンとグリーンアスパラの炒めもの
★里芋とイカの煮付け

……ーコンとグリーンアスパラの炒めものを見て
一瞬!肉っ!って構えてしまったけれど
考えてみたらモロ肉じゃなくってベーコンじゃん!
なんとか…食べたけど…やっぱ完食はできなかったな。
どうしちゃったんだろう…オレ…
痛いとか苦しいとかはないんだけど……カラダが微妙にオカシイナ。
…………………………………………………………………………
令和4年4月22日-金曜日~晴れ~
鳥取ゴールドと麻婆豆腐麺と眠すぎる多忙な金曜日

同じカテゴリー(風の戯言)の記事
JKF以外の水曜日-5.14
JKF以外の水曜日-5.14(2025-05-18 19:22)

JKF以外の日曜日-5.11
JKF以外の日曜日-5.11(2025-05-17 08:51)

雨の土曜日
雨の土曜日(2025-05-15 14:12)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。